旭川市の『インド』に行って来ました。
採点★★★★☆
店内は小奇麗です。インドカレー屋さんというと札幌のタージマハールのような店をイメージしていたのですが、また違う雰囲気のお店でした。
ここには「カリ」と「カレー」が区別されています。
カリはインドカレー、カレーは欧風カレーとの事です。
■カツカレー ナン&ハーフライスのセット 1,110円
なんとライスとナンの両方がつくセットがありましたので、それをオーダー。
これは嬉しい。僕のようなガッツリいきたい人には最高です。あと、ライスとナンが選べる店って、どちらにするか結構迷うのですよ。家で美味しいナンは焼けないのでナンにすることが多いのですが、カレーライスも食べたいんです。このパターンで注文できるお店は初めてですが、これは他の店でも採用してほしいですよ。
カツは普通のサイズですが、ライスは少し少なめになっています。ナンも気持ち小さめですね。まぁ、逆に大きかったら食べきれないです、さすがに。
カツカレーのルーは欧風のルーでした。
欧風とはいっても、一般的な欧風カレーという感じではなく、かなりスパイスがきいています。とろみがあるという意味で欧風と言っているだけで、基本はインドカレーなのかもしれません。
具はそれほど多くは入っていませんが、これはこれでよいです。なにせカツがありますから。
個人的には、他にもいろいろ食べてみたいお店です。
近くにあったら確実にいつも通うだろうなココは。旭川なのが切ないぜ。
次回がいつになるか分かりませんが、カリの方の挑戦したいと思います。