サツグルメ!

札幌近郊の食べ歩き日記(炒飯、カレー、スイーツ)です。

【小樽】ルタオって高いんだよなー、って言いながらも買っちゃうのです。

小樽市の『ルタオ プラス』に行って来ました。

採点★★★★☆

 

ソフトクリームのハシゴ2日目、4店目です。

 

 

f:id:mayoi_inu:20150806232922j:plain

 

 

f:id:mayoi_inu:20150806232931j:plain

味は4種類ありますが、ルタオを言えばチーズでしょう。

 

 

f:id:mayoi_inu:20150806232939j:plain

クリームパフェも人気のようですね。

 

 

f:id:mayoi_inu:20150806232947j:plain

イートインもあります。誰もいないぞ、ラッキー。

誰かいたら写真撮れなかったですよ。チキンなので。

 

 

f:id:mayoi_inu:20150806232954j:plain

■ソフトクリーム チーズ 390円

 

手に持つとずっしりと重いです。食べる前から濃厚さが分かりますよ。

一口食べた瞬間、上品なチーズの味を堪能できます。

 

ルタオの職人さんって本当に甘さのバランスっていうものを熟知していますよね。甘すぎるとくどいし、控えめだと物足りないし。美味しいと感じる僅かに狭いところをピンポイントでついていますよ。 

ルタオの商品で僕の大好きなものにメルクーヘンというロールケーキがあるのですが、これもまさにピンポイント。職人のこだわりって本当にすごいです。

難点があるとすれば、これはいつも思うのですが、値段が少し高いこと。他店の5割増しくらいですよね。

 

でも。

 

ルタオって高いんだよなー、って言いながら買っちゃう。

こればっかりは、美味いのだから仕方がないのであります。

 

 


昼総合点★★★★ 4.0

 

 

関連ランキング:アイスクリーム | 南小樽駅