札幌市豊平区の『こく一番ラーメンみどりや』に行って来ました。
採点★★★★☆
店の横を入っていくと駐車場が2か所あります。
人気店で混雑するとの事だったので、開店の11時ぴったりくらいに行ったのですが、すでに2台駐車していました。
そして店に入ったら5、6人がすでに食べていました。11時前からやってくれたりするのですね、たぶん。
カツカレーに惹かれつつも、当初の目的であるチャーハンをオーダー。
■チャーハン 750円
紅しょうがが別皿なのが地味にうれしかったです。紅しょうがは食べないので、いつもよけるんですよね。
さて、肝心の味のほうですが、薄味なのですが美味しいチャーハンでした。僕は結構濃い味が好きなほうなので、一口目は薄いなと思ったのですが、食べ進めるうちに、これはこれで美味しいなと感じるようになりました。チャーシューの旨味もしっかりありますし、塩コショウも感じます。そして何より最後まで同じように美味しく食べられました。塩コショウが強いチャーハンだと、途中から味がしなくなっちゃうんですよね。
見た目では分からないのですが、今まで食べてきたチャーハンとは明らかに違う、でもこれはアリだなと思える一品でした。
付属のスープ。
繰り返しますが、これはスープだそうです。
ココの特徴らしいのですが、チャーハンにはスープという名のラーメンがついてきます。量的には普通に一人前あります。
味はその時々で違うようなのですが、今回は昔風醤油ラーメンでした。
食べた瞬間、懐かしい~~と思いました。久しぶりにこういうラーメンを食べました。ほんと昔ながらの味で、玉子麺に薄味の醤油スープ。たまにこういうラーメンもいいものですね。
どのメニューにスープが付くのかわかりませんが、隣の人のカツカレーにも付いていたので、ご飯系には全部つくのだろうか。
ラーメンが付いてくるのが分かっていたので普通盛りにしてみましたが、次回は大盛りに挑戦してみようかな。いけそうな気がする。
でも、カツカレーも食べてみたい。
近くにあれば間違いなくローテーションに入るお店でした。