サツグルメ!

札幌近郊の食べ歩き日記(炒飯、カレー、スイーツ)です。

ジワリと感じる美味しさってハマるんです

札幌市東区の『ロイズ 東苗穂店』に行って来ました。

採点★★★★☆

 

IMG_3647

 

 

IMG_3648

■ソフトクリーム(チョコ)300円

 

ロイズは僕の一番好きな菓子屋さんで、特にこの東苗穂店は数え切れないくらい来ているのですが、ソフトクリームはあまり食べたことがなかったのです。

なぜかという、他に魅力的なものが多すぎて、そっちを買ってしまうんですよ。

なので、このチョコソフトも今回はじめて食べたのですが、これ、美味しいです!

さすがチョコレートのロイズ! マジさすが!

でも、このソフト、一口目は美味しくないんですよ。

 

なぜか。

 

イメージしているチョコの味と違うんです。

普段食べているチョコではなく、ほんのりとした苦味と甘さの奥に、さらに深いコクがあって、単純な味わいじゃない。

食べた瞬間に感じる美味しさって、自分の経験したことのある「知っている味」なんですよ。

あー、これこれ。美味しいよね、この味、と。

知ってるから、すぐ理解できて、すぐ美味しいと感じるのです。

でも、そうじゃなくて、複雑で理解しにくいものを食べた時の第一印象って、「ん?」なんですよ。

そして、疑問を持ちながら食べ進めるうちに、だんだん理解して、あぁ美味しいわ、って思うのです。

そうやって、時間をかけてジワリと感じた美味しさって、ハマるんですよ。

こういう感じ方って、多分大人じゃないとできないような気がします。

いろんな味を食べてきた経験があって理解できるのかなぁ、と。

なので、このソフトは大人にこそオススメするソフトクリームです。

 

それにしても、やっぱりロイズって美味しいです。

ちなみに僕が好きなロイズ製品は、ポテトチップチョコレート、マシュマロチョコレート、バトンクッキー、ナッティバーチョコレート、ガレットブルトンヌ、チーズタルト、などなど。

こうやって好きなものがたくさんあるので、「これ美味しい」ではなくて、「ロイズって美味しい」になっちゃってます。

こうなると完全にファンですよ。

特にこの東苗穂店はパンも売っているので、来るたびにいろいろ買いすぎてしまうのが困ります。

まぁ、実際は全然困ってないんですけどね。

間違いなく、これからも通い続けるお店です。

 

 

 

昼総合点★★★★ 4.0

 

 

 

関連ランキング:チョコレート | 環状通東駅苗穂駅白石駅(JR北海道)