サツグルメ!

札幌近郊の食べ歩き日記(炒飯、カレー、スイーツ)です。

あっさりカスタード

札幌市白石区の『ビーネ・マヤ』に行って来ました。

採点★★★☆☆

 

IMG_4186

スイスとドイツの菓子屋さんです。

 

 

IMG_4187

お決まりのお目当て発見。

 

 

IMG_4192

■シュークリーム 170円

 

一個だけ買ったのですが、動かないようにロールした紙が固定してくれています。

こういう細かな気遣いは嬉しいですね。

 

 

IMG_4193

パカっと開いちゃいました。

このほうが断然食べやすいんですよね。

バニラビーンズがはっきり見えますが、意外とあっさりしたクリームでした。

そのまま食べてもクドくないくらい。

このクリーム量なら、あっさりめの方がちょうどいいかもしれません。

個人的には、シュー生地にもっとボリュームがあったほうが好みかなぁ。

 

 

 

IMG_4189

なんか美味しそうなのが目に入ってしまいました。

 

 

IMG_4190

■ベーコンとたまねぎのキッシュ 240円

 

さて、お決まりの用語説明です。

キッシュとは、

「キッシュは、卵とクリームを使って作るフランス、アルザス・ロレーヌ地方の郷土料理。 パイ生地・タルト生地で作った器の中に、卵、生クリーム、ひき肉やアスパラガスなど野菜を加えて熟成したグリュイエールチーズなどをたっぷりのせオーブンで焼き上げる。ロレーヌ風キッシュでは、クリームとベーコンを加える。」との事。

 

普通のパン屋さんではあまり見かけないタイプのパンだったので、思わず買ってしまったのですが、期待どおり美味しかったです。

エッグタルトよりもクリーミーで、ベーコンが入ってるぶんしょっぱくてパンっぽい。

説明下手にもほどがありますが、エッグタルトとベーコンエッグが合体したようなパンでした。

 

ここはスイスとドイツの菓子屋さんというだけあって、いろいろ変わったケーキや焼き菓子が売ってました。

今はシュークリームツアーをやっている最中なので、それが一段落ついたら別のケーキも買いに来たいと思います。

 

 

ビーネマヤ昼総合点★★★☆☆ 3.0

 

 

 

 

関連ランキング:ケーキ | 南郷7丁目駅