札幌市西区の『洋菓子屋アリス』に行って来ました。
採点★★★☆☆
めずらしめのシュークリーム発見。
■mini胡麻シュー 108円
胡麻シューなんてめずらしいと思って食べだしたら、さらにあんこも入ってました。
シューケースの説明に書いてあったんですね。
食べる前はそこまで確認してなかったので、ちょっとびっくり。
なんか黒いものがある!とは思いつつも、豆か何かかなぁくらいに予想してたのですが、さらにその上でしたね。
あんこが入ったシュークリームといえば、岩見沢の『一久庵』のパイシュー。
『一久庵』はカスタードだったのですが、こちらは胡麻クリームなので、更に和風テイストです。
クリームがあっさりめなのは両者共通。
こうなると和菓子に近いかもしれないです。
個人的には胡麻クリームのほうが、あんこには合ってる感じがしました。
■エクレア 108円
こちら、シンプルなチョコクリームエクレア。
もう見た目どおりで間違いない美味しさでした。
値段も良心的。
とはいえ、コンビニスイーツが美味しくなった最近では、ちょっとパンチが弱いかも。
2品ともに108円という、昔ながらの価格設定。
もともとシュークリームやエクレアって、手軽に食べられる洋菓子って位置づけだったんですよね。
最近はお店もだんだん凝ってきて、200円、300円のものも多くなってきました。
だからこそ、逆にこういうシンプルなタイプは安心感と懐かしさはあるかもしれません。
僕は入ったときにも、2組のお客さんがいましたが、地元で愛されているお店のような印象を受けました。
こういうお店はこれからも長くやってほしいですね。
昼総合点★★★☆☆ 3.0
関連ランキング:ケーキ | 発寒南駅、宮の沢駅、琴似駅(札幌市営)