札幌市西区の『パティスリー ヨシ』に行って来ました。
採点★★★☆☆
西区の人気店のようですね。
少し離れたところにジェラート専門店舗もあります。
ちょっとボヤケましたが・・。
■西野ロール(ブリュレ) 300円
名前は結構前から聞いていた西野ロール。
ようやく今回初の実食です。
生クリームの中にはカスタードクリームの部分もあります。
あっさりめの生クリームと一緒に食べるとダブルシューのような味わいで美味しいです。
ただ、それほど特別感は感じなかったです。
■ガトーショコラ 360円
みるからに王道のガトーショコラです。
味の見た目どおりの美味しさ。
表面のサクッとした食感と、中のしっとりした食感がよいですね。
濃厚でこれぞチョコレートというケーキでした。
■エクレール(カフェ) 300円
コーヒー味のエクレア。
さっぱり系のコーヒー生クリームの下には、濃厚なコーヒークリームが隠れていました。
コーヒーは何しても美味しいですからね。
そのままかぶりつくとクリームでベトベトになるので、例によって蓋だけ先に食べてから美味しくいただきました。
■マルガーシュ 400円
こういう層になったチョコケーキが好きなんです。
最近は、一番上に塗ってあるチョコは、緩めでトロトロしたものが多いんですね。
更に、この部分のチョコにお酒を混ぜて風味を出しているのも同様に多い。
上のチョコだけで食べると濃すぎるくらいの味なのですが、下の層のスポンジまで一緒に食べると、ちょうどよい甘さとほどよい風味が感じられてとても美味しいです。
最近は、この手のケーキがあったらついつい買ってしまいます。
■ソフトクリーム 350円
結構横に広くて特徴的な巻きかたをする店なんだなぁと思っていたら、その後のお客さんのものは普通の巻きで出されていました。
そういえば、さっきの店員さんはなんかキョドってたように見えました。笑
まだあまり慣れていないけども、誰もいないのでやってみた、という感じだったのかな。
ちょっとほっこりしました。
メニューには、洋菓子屋さんの甘いソフトークリームと書いてあったのですが、食べてみるとそれほど甘さはありませんでした。
かなりさっぱりしていて、生クリーム感のほうが強い印象です。
ツーンとくるくらいキンキンに冷えてたので、そのせいもあるかもしれないです。
さて、今日は昼飯・晩飯抜きを決行して、ケーキ4つとソフトクリームを食べてしまいました。
栄養のバランスが偏るなぁと感じながらも、店にいってモノを見てしまうとついつい買ってしまいます。
ここはジェラートも美味しいので、次回はそっちを食べようと、今から考えてしまうのでありました。
昼総合点★★★☆☆ 3.0
関連ランキング:ケーキ | 発寒南駅、宮の沢駅、琴似駅(札幌市営)