サツグルメ!

札幌近郊の食べ歩き日記(炒飯、カレー、スイーツ)です。

激ウマじゃないけど、なぜか食べたくなる味

札幌市中央区の『天下一品』に行って来ました。

採点★★★★☆

 

img_20150109a

すすきのの少し外れにあります。

 

 

img_20150109b

やっぱりチャーハンセットに目がいってしまいます。

 

 

img_20150109d

■ラーメン(こっさり)

 

まだ札幌に進出する前に、東京で食べた時は「こってり」だったので、今回はこちらをチョイス。

「こってり」と「あっさり」の、まさに中間という感じ。

「こってり」だと、スープを飲まなくても麺に絡みついてくるので、麺を食べ終わる頃にはスープもあまりないという状態でした。そして、スープ単体で飲むと、味が濃すぎてちょっとキツかった。

でも、今回の「こっさり」はそんな事はなく、スープはスープで楽しみながら食べることができました。このくらいのほうがちょうどいいかも。

 

このラーメンって、なんかおもしろいというか、ものすごく美味しいわけじゃないのですが、なんとなくまた食べたくなる味なんですよね。

なんとも不思議なラーメンだと思います。

 

 

img_20150109f

■チャーハン

 

こちらのチャーハンは、前回食べた時と印象が全然違いました。

こんなにパサパサしてたっけ?

味付けは悪くないのですが、水気がなくてパサパサしているので、正直あまり美味しくない。

前回の時はそんな感じはしなかったのですが、記憶違いでしょうか。

チェーン店なので、作り方は一緒のはず。

うーん、よく分かりません。

 

 

札幌の店舗は初訪問だったのですが、やっぱり場所がちょっと行きにくいです。

店舗向かいの有料駐車場は利用できるようですけれども。

有名チェーン店だけに、札幌市内でも駐車場付きで別の場所に開店してほしいです。

 

 

関連ランキング:ラーメン | 豊水すすきの駅中島公園駅東本願寺前駅