サツグルメ!

札幌近郊の食べ歩き日記(炒飯、カレー、スイーツ)です。

濃厚ケーキ店の代名詞になりつつあります

札幌市中央区の『ル・プティブーレ・ショコラティエサッポロ』に行って来ました。

採点★★★☆☆

 

img_20150213a

ここにはめずらしいタイプのケーキ発見。

 

img_20150213c

img_20150213d

■クレームダンマ 420円

 

ショーケースの説明には、

『デンマーク産クリームチーズを使用した濃厚でリッチなレアチーズケーキ』

とあります。

 

ホント濃厚でした。

写真ではわかりにくいですが、上の3分の1くらいは生クリームになっていて、その下にとても濃厚のクリームチーズがあります。

一番下はビターなクッキーです。

 

この濃厚さは、逆に好みの分かれるところかもしれませんが、僕は嫌いじゃなかったです。

クリームチーズは、味の濃厚さもさることながら、食感もかなりねっとりしています。

いつも食べるにはちょっと濃すぎる感じもしますが、たまにこういうタイプも美味しいと思います。

 

 

img_20150213b

見た目でチョイス!

 

img_20150213e

img_20150213f

■モンノワール 430円

 

こちらは見た目のインパクトで買ってみました。

ナウシカに出てくる「王蟲」のような見た目。笑

 

見るからに濃厚そうなケーキですが、見た目どおりの濃厚っぷり。

ここのチョコは、本当に密度が濃くて、味も濃いです。

チョコレート好きにはたまらないのですが、甘さ控えめがいい人にはクドすぎるかもしれませんね。

 

白いのは生クリーム。

下の茶色のは、ムースにも見えますが、ザクザクのクッキーでした。

フォークで挿すと「ザクッ!」という音がするくらいです。

キメを細かくした「うまい棒」という印象。

こういう歯ごたえのあるケーキもおもしろいですね。

 

僕は普段なら、ケーキを買う時には3つ買ってしまうのですが、ここのケーキは濃厚なのが分かっていたので2つに抑えました。

そして、それはやっぱり正解。

濃いケーキなので、2つで十分な満足感です。

次回は、大好きなエクレールを買おうかなぁ。

 

 

 

 

関連ランキング:チョコレート | 西8丁目駅西11丁目駅中央区役所前駅