サツグルメ!

札幌近郊の食べ歩き日記(炒飯、カレー、スイーツ)です。

【セブン】『バニラ香る濃厚カスタードシュー』は、とてもあっさりの卵っぷりシュー。

セブンイレブンの『バニラ香る濃厚カスタードシュー』を食べてみました。本日2015年7月14日に新発売の商品です。
 
採点★★★☆☆

 
f:id:mayoi_inu:20150714180342j:plain

■バニラ香る濃厚カスタードシュー 130円
 
バニラもカスタードも大好きな僕としては、見逃せなかった一品。
大きさは結構ありますね。

 
 
f:id:mayoi_inu:20150714180500j:plain

カロリーは293kcalと、結構なボリューム。
まぁ、スイーツですのでね。
このへんを気にしていては食べられません。

 
 
f:id:mayoi_inu:20150714180616j:plain

ネーミングは「バニラ」と「カスタード」が前面に出てますが、「卵のコク」を生かしているとのこと。
ほうほう、こう聞くと美味しそうですよ。

 
 
f:id:mayoi_inu:20150714180741j:plain

パカっと開けました〜。
 
ここでひとつポイント!
コンビニのシュークリームは、包み袋の片側だけをうまく切って、ハンバーガーの包み紙のようにして食べると食べやすいです

 
さらに、もうひとつポイント!
シュークリームを食べる時には、上下を逆に、丸くなっているほうを下にして食べると、クリームがハミ出してきにくいので、食べやすいです
普通にそのまま食べちゃうと、脇からニュッ!と出てきちゃいますからね。逆さにすると、丸いくぼみにお皿がわりになって、うまいこと収まるんです。車の中で食べる時なんかは特にオススメですので、是非やってみて下さい!

 
 
f:id:mayoi_inu:20150714181158j:plain

さて、お味のほうですが、
 
第一印象は、とってもあっさり!
カスタードクリームなので、ちょっと濃い目の味を想像していたのですが、全然違ってて意外でした。
 
バニラビーンズも入っているのですが、バニラはほとんど感じません。
というか、カスタードもあまり感じない。
一番感じるのは、「卵」でした。
包装に書いてあったとおり、「卵のコク」をしっかり感じます。
へぇ〜、おもしろいクリームですね〜。
 
だからこそ、商品名に関しては、ちょっとイメージと違うかな。
カスタードシューじゃなくて、「卵シュー」と言ったほうがいいかもしれないです。
 
にしても、今までありそうでなかったような味わい。
単なる卵じゃないのは、やっぱりバニラとカスタードがほんのり効いているからでしょう。
脇でいい仕事してますね。

美味しゅうございました。

 
 

◎あとがき

シュークリームは、ちょい食いにちょうどいいだけあって、各社からたくさん新作が発売されます。
そんな中で、シンプルながらも、他とちょっとだけ違う味わいが印象的なシュークリームでした。
みんなにオススメ!とまでいきませんが、シュークリーム好きな人であれば、こういうのもアリだと思いますよ。

 
 

★僕のオススメシュークリームはこちら!