札幌市北区の『かれーぐみ みらくる』に行って来ました。
採点★★★☆☆
駐車場は店前に5,6台分あります。
店内の様子。
街の定食屋さんという感じ。
やっぱりカツカレーを注文します。
ここのママさんは、とても話し好きでして、初めて来たにも関わらず、メニューを見てるそばからどんどん話しかけてきてくれます。
とってもフレンドリー。
野菜で嫌いな物はないかとか、大盛りでも食べられるかとかいろいろ聞かれました。
この店では、サービスで、「大盛り」か「コーヒー」か選べるとの事。
僕は当然、大盛りにしましたよ。
まず前菜が出てきました。
このお店はは野菜にとても拘りがあるようで、本当に美味しいと思うものがなければ仕入れないそうです。
味付けも、極力余計なことはしないで、素材の味を活かした味付けがされてます。
前菜としてはちょうど良く、とても美味しかったです。
■カツカレー 980円
ご飯の脇に、カボチャとれんこんが添えてあります。
カレーの添え物としては、めずらしいですね。
こちらも前菜同様、ほぼ素材の味。
うんうん、野菜っていういうほうが美味しいです。
メインのカレーですが、ほー、独特のコクがありますね。
なんだろうこれは。
ちょっと表現しにくいです。
極端にめずらしい味じゃないのですが、あとからジワッと感じるコクがあります。
言葉で表現しきれないのが悲しいですが^^;
カツのほうは、薄切りした肉をミルフィーユのようにして揚げてあります。
なので、とても食べやすい。
油も適度にあって美味しかったです。
◎あとがき
ここはなんといっても、ママさんの人柄が特徴でしょうね。
初めて行っても常連さんのように接してくれます。
場所はちょっとはずれにありますが、何度も通ってれば、メニューにないものとか作ってくれそう。
結構な穴場かもしれないです。