サツグルメ!

札幌近郊の食べ歩き日記(炒飯、カレー、スイーツ)です。

常連さんに愛される、ちょっとだけ独特カレー。

札幌市西区の『進龍』に行って来ました。
 
採点★★★☆☆

 
f:id:mayoi_inu:20150718222354j:plain

駐車場は、この左側に2台分だけあります。
でも、縦なのでちょっと停めにくいかも。
そうでなければ、一応は向かい側に有料パーキングがあります。
30分以内なら100円です。

 
 
f:id:mayoi_inu:20150718222524j:plain

チャーハンも捨てがたかったのですが、今日の目的はカツカレー。
ここは初志貫徹です。

 
 
f:id:mayoi_inu:20150718222555j:plain

■カツカレー 800円
 
見た目はいかにもの、おっかさんカレー。
そして、味もまさにそのとおりでした。
 
びっくりする美味しさまではないものの、なんか安心する味。
変に凝った味とかじゃなくて、本当にそのまんまカレー味です。
学生食堂で食べるカレーはこんな感じでした。
ただ、食べ始めだけは、ほんの少しだけ独特なコクを感じました。
食べてるうちに感じなくなっちゃいましたが、めずらしい隠し味でもしてるのかな。  
カツは脂身があって僕好み。
この点は意外と言えば、意外だったかも。
おっかさんカレーは、結構ペラペラのカツが多いのですけども、それなりの厚みもありました。  
ボリューム的には、正直ちょっと物足りなくて、腹五分くらい。
カツが少しボリューミーだっけけれども、ご飯がもう少しほしかったかな。
大盛りは100円増しなので、そっちのほうが良かったかも。

 
 

◎あとがき

おばちゃんとばーちゃんの二人で作ってました。
常連さんが多いようで、家族のように話してましたね。
人情味のある店なんでしょう。
チャーハンも食べてみたいお店でした。

 

関連ランキング:ラーメン | 琴似駅(札幌市営)琴似駅(JR)二十四軒駅