サツグルメ!

札幌近郊の食べ歩き日記(炒飯、カレー、スイーツ)です。

思わず見入ってしまう美しさ、アールグレイのケーキ。

札幌市中央区の三越内『パティスリー フィリア』に行って来ました。

採点★★★☆☆

 
image

ロールケーキを見ると、買いたくなるのです。

 
 
P1040446.JPG

■明日風ロール 324円

 
ゆめぴりかを使ったロールケーキとのこと。
食べた感じは、言われなければ分からないくらいに上品な味でした。

クリームだけ食べてもパクパクいけちゃうくらい、あっさりクリーム。
スポンジとクリームのバランスがちょうどいいロールケーキでした。

 
 
image

アールグレイのケーキは、最近よく見かけるようになりました。

 
 
P1040447.JPG

■アールグレイ 454円

 
名前そのままのケーキです。
見た目が綺麗ですよね。

 
 
P1040448.JPG

この透明なのは、なんなんでしょう。
シロップかと思いきや、それほど甘くもなくサラサラです。
ほんのり甘い程度。
これだけペロペロ舐めていたのですが、結局なんなのか分かりませんでした。

ちなみに、丸いのはチョコレートです。
生チョコのように緩いタイプ。
こちらも甘さ控えめ。

どちらにしても、アールグレイのムースはほんのりとしか味を感じませんから、強い甘さだとアールグレイを邪魔しちゃうんでしょうね。
実際、食べてみると、このくらい控えめでちょうどいいのが分かります。
しっかり最後までアールグレイを感じつつも、ケーキの甘さもあっていい。
たまに入ってくるオレンジもアクセントになってて美味しいです。

本日の一番ヒットでした。

 
 
image

世界大会準優勝作品ですって。
こりゃ買うしかありません。

 
 
P1040449.JPG

■マンダリン 519円

 
ヘーゼルナッツのケーキというので目に入ったのですが、ナポレオンのリッチな味わいってことでお酒も強めですね。
お子様には向かない味。

でも、上の層の部分は味が弱いので、結局はチョコの味がメインになってます。
チョコの下にあるナッツと合わせて、ナッツ&チョコが前面に出てます。
もう少しチョコ控えめのほうが好みかなぁ。

 
 

◎あとがき

味もさることながら、見た目がオシャレなケーキが多かったです。
若い女性に人気の出そうなお店ですね。

 
 

関連ランキング:ケーキ | 大通駅西4丁目駅すすきの駅(市電)