札幌市中央区の『パティスリーシイヤ』に行って来ました。
採点★★★☆☆
地味ながらもクリスマスチックな飾り付け。
(行ったのは去年のクリスマス近くだったので)
いつも思うのですが、梱包がすごくがっちりしています。
こういう保温袋までつけてくれるのは、ここだけじゃないですかね。
中には保冷剤も入ってます。
リンゴ系は2つならでました。
■タルト・ポンムロマラン 360円
ショーケースの説明では、
たっぷりと詰めた甘酸っぱいリンゴが優しいローズマリーの香りでいっそう美味しくなります。との事。
リンゴのタルトらしく、果肉も多めに入ってます。
敷き詰められている生地もほんのりリンコ味。
食感はスイートポテトのような。
そして、説明どおり、ほのかにローズマリーの風味が。
単なるリンゴタルトにしないところがこの店の凄いところです。
このちょっとしたアイデアというか、アクセントだけで高級感がでますね。
さすがシイヤ。
バニラと書いてあると、惹かれてしまいます。
あ、それと、この店はリキュールの使用有無をプレートに書いてくれているのもありがたいです。
僕はお酒が強すぎるとダメなので。
■ポワリエ 470円
ショーケースの説明では、
バニラの香りをまとった、甘く上品な洋梨のクリームと果肉それに重なる甘草(スパイス)風味のクレームショコラ。との事。
表面のつくりがとても美しいですね。
透明なソースにバニラビーンズが入っていて、ほんと綺麗です。
食べましたらば。
これ、おもしろい味です。
なにがおもしろいって、甘草のスパイシーさ。
まさにスパイスですよこれ。
ケーキでこんな味、初めて食べました。
ミントとはまた違う、なんというか生姜のようなスパイシーさ。
このスパイスが、スポンジ生地に入ってます。
おもしろい。
上のムースは、洋梨っぽさはあまり感じません。
ほんのりするくらい。
やっぱりチョコが一番強いですね。
量は多くいので、控えめな甘さでもありますが。
このケーキは、正直、美味しいというよりも、おもしろいという感想になります。
こんなスパイシーなケーキがあるんだ、という感じでした。
層のチョコケーキは、ついつい気になります。
■マリ・テレーズ 500円
ショーケースの説明では、
ドミニカ共和国産カカオのムースショコラ。小麦粉を使用せず作ったショコラ生地が口の中でスーッと溶けていきます。中央の木苺ガナッシュが程よい酸味をプラス。との事。
ベリーとチョコのケーキです。
こういう甘さと酸っぱさのコラボは美味しいんですよね。
やはりポイントは、説明にもあるとおり、真ん中にある木苺ガナッシュ。
これだけ食べたら、濃〜〜〜い苺チョコでした。
酸っぱ甘〜〜〜〜い。
全体的にチョコが多いので、酸っぱいよりも甘いほうが強いケーキです。
ここにしてはめずらしいくらい甘いかも?
個人的には、甘さのバランスがちょっと強すぎに感じました。
◎あとがき
ここは僕が一番好きなケーキ屋さんなのですが、全部初めて食べるものをチョイスしてみました。
この店らしいオシャレで独創的なケーキなのは、さすがです。
次回は好物のシュークリームかなぁ。
アクセス
店名:パティスリー・シイヤ
TEL: 011-611-7003
住所: 北海道札幌市中央区北5条西21-1-15
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 水曜・第3木曜日