明星の『一平ちゃん夜店の焼そばチョコソース』を買って食べました。
採点★★☆☆☆
▲一平ちゃん夜店の焼そばチョコソース 184円
焼きそばとチョコという、あり得ない組み合わせが話題の商品です。
マズイマズイと評判なので食べてみました。
どうやらこれ、バレンタイン用として発売されたようで。
焼きそばをバレンタインに推してくるとは、なんというチャレンジ精神か。
カロリーは 504kcal と意外と少ない。
700超えのイメージだったのですが、ほんと意外。
問題のこいつら。
これ全部チョコ用なので、普通のものとは違います。
とりあえずは 3分待ってソースをかけていきますよ。
まずは液体ソースを。
この液体ソース、この中にすでにチョコが入ってます。
普通のソースじゃない。
試しに直接袋から舐めてみたんですけど。
あらやだ美味しい。
これだけ単品で売ったら、売れるんじゃないかってくらい。
チョコとソースか。
なんか新しい何かが生まれるかも?
混ぜるとチョコの香りが漂います。
フワァ~っと温かいチョコの香り。
これが焼きそばから香っているというのは、違和感が半端じゃないです。
続いてチョコソースを。
これはまさにチョコです。
もうそのままチョコ。
最後にふりかけを。
これも普通のふりかけじゃなくて、「チョコチップ&シナモン」のふりかけ。
細部までこだわりを感じるぜ。
さて、いざ実食!
一口目の感想は「あら、意外といけるわ。」
こういうのって、食べる前の事前情報があるかないかで一口目の感想が変わる気がします。 僕の場合は散々マズイマズイと聞いてたので、言うほどじゃないじゃないって思ったのかもしれません。 うん、意外と大丈夫ですよ。
味はチョコベースでありますが、ソースの量が少ないのでチョコをそのまま食べてる感じとはまた違います。 基本は麺ですし。
ただ、ソースとは明らかに違って、間違いなくチョコの味ではあります。
ふりかけの存在も感じますので、チョコ味の焼きそば......うーん、そのままの感想すぎる。
まとめ
美味しかったかと聞かれると、美味しくはなかったかな。
逆に、マズくもないので、普通に食べられはします。
そんな感じなので、これはあくまで「おもしろそうだから一回食べてみるもの」です。
食事としてなら普通のタイプがのほうが断然美味しいですから。
ただひとつ、可能性を感じたのは、文中でも触れたとおり液体ソースが単体で結構美味しかったこと。
これを応用すれば、なんか商品できませんかね。
明星さんには、そっち方面で何かやってほしいなぁ。

明星 一平ちゃん夜店の焼きそば チョコソース 110g×12個
- 出版社/メーカー: 明星食品
- 発売日: 2016/01/18
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (1件) を見る