雪印メグミルクとロイズのコラボ商品『チョコレートチーズデザート』を買って食べました。
採点★★★★☆
近所のスーパーや、コンビニでも売ってます。
2種類あったので両方買ってみました。
チーズでチョコなんて興味津々です。
チョコレートチーズデザート
▲チョコレートチーズデザート(マイルド) 6ヶ入り 257円
こちらはスタンダードなマイルドタイプ。
ROYCEのロゴがなければ、普通にチーズですね。
6個入りです。
封を開けると、チョコの香りがふわぁっと。
香りは完全にチョコです。
まず一口。
あら〜、美味しいです〜。
食べた時の食感はまさにチーズのそれなのですが、味はそのままチョコレート。
ただ、やっぱり普通のチョコとはちょっと違って、甘さの感じがマイルドです。
チーズ的といいますか、なんでしょうこれは。
ガツンとくる甘さというよりも、甘いんだけど乳製品のような口触りの良さがあります。
表現が難しいなー。
カレーでもチーズを入れるとコクが増してマイルドになるじゃないですか。
あれのチョコバージョン。
食感はまさにチーズそのままで、ねっとりしてます。
これがまたチョコと合う。
生チョコでもないし、固形チョコでもないし、ドリンクでもないという。
チョコとしては新しい食感です。
▲チョコレートチーズデザート(ショコラオレンジ) 6ヶ入り 257円
こちらはオレンジ味。
発売はこちらが後で、最近のようですね。
こちらも6個入り。
パッケージがオレンジになりました。
こちらも封を切ると、チョコの香りが〜。
しかもちゃんとオレンジの香り。
色合いはちょっと白っぽい感じでしょうか。
美味い!
これ美味い〜!
まさにそのままショコラオレンジ。
オレンジの具合が絶妙ですよ。
ショコラオレンジって、美味しいか美味しくないかの決め手はオレンジのバランスです。
強すぎても弱すぎても、なんかおかしな味になっちゃうので、当たりハズレがあります。
でもこれは絶妙。
ほど良くオレンジの主張があって、チョコの甘さ、チーズのマイルドさ、うーん美味しい。
僕はお酒は飲めないですけれど、ワインには合うんだろうなぁ。
お酒じゃなくても、コーヒーでも合いますね。
逆に単品でパクパクと続けて食べてると、ちょっとクドく感じるかもしれない。
飲み物と一緒に、少量食べるのが美味しい食べ方だと思います。
でもしかし、美味しい。
まとめ
なかなかインパクトのあるデザートでした。
調べたら、2015年のはじめ頃から発売されてたんですね。
ショコラオレンジは9月くらいのようですが。
ノーマークだったんですけど、これはオススメです。
価格も近所のスーパーだと257円でしたし、かなりお手頃。
これはバレンタインに凄くいいと思います。
下手に高いものを買うよりも、美味しくてちょっとびっくりする物のほうが喜ばれますよ。
今年のバレンタインは是非これで!
コンビニやスーパーにも普通に売ってますよ!(僕の住む北海道では)
▼ロイズのコラボ商品まとめも書いてます
【2016年版】ロイズのコラボ商品まとめ。全21種類。 - サツグルメ!

【雪印メグミルク】 ROYCE' チーズデザート 6Pチーズ
- 出版社/メーカー: 雪印
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る