サツグルメ!

札幌近郊の食べ歩き日記(炒飯、カレー、スイーツ)です。

ロッテリアの「肉の日」! 10段タワーチーズバーガーを食らって来た!

『ロッテリア』に行って来ました。

採点★★★☆☆

 
P1010861

ただいま期間限定の「肉の日」キャンペーンをやっているんですよ。
2016年2月27日〜29日の3日間。
写真のとおり、多段バーガーが提供されております。

4年に一度の肉の祭。
これは10段いっとくしかないですよ。

 

ロッテリア タワーチーズバーガー

P1060133.JPG

▲タワーチーズバーガー(10段) 1,450円
▲烏龍茶Sサイズ 120円

単品で 1,450円。
ファーストフードじゃねぇ......。

 
 
P1060157.JPG

横から見るとSサイズカップより高さがあります。

 
 
P1060158.JPG

がっちり梱包されてますね。
箱タイプじゃなくて、あえて紙で包んでるのはコスト的な問題?

それはそうと、

では、開けてみますよ。

 
 
P1060159.JPG

どーーーーーーん!

これが10段じゃあ!

って、いきなりズレてきてますよ。

 
 
P1060160.JPG

写真撮ってるそばからズリズリと滑っていきます。

後ろに烏龍茶のカップを置いててもズリズリ滑る。

やばい、倒れる。

っていうか、これ、どうやって食うんだ???

どうしよう。

とりあえず、カウンターに行って割り箸かフォークをもらってこよう。

 
 
P1060162.JPG

フォーク、ゲット!!

さて、本体は。

 
 
P1060163.JPG

なんとかここで止まってた。

ふぅ、やれやれ。

 
 
P1060164.JPG

下から舐めるようなアングル。
こうやって見ると、タワーって感じがしますな。

でも、これじゃ食べにくいので......。

 
 
P1060165.JPG

完全に倒しました。
どっちにしても、かぶりついては食べられませんし。

 
 
P1060167.JPG

さて、とりあえず2段なら普通に食べられるだろう。

では、ひとくち。

うん。

普通にチーズバーガー!

美味しいです。
チーズの濃さとトマトソースが合いますね〜。
2段でも十分に肉肉しさを感じます。

さて、

 
 
P1060169.JPG

これ、どうすっかな......。

 
 
P1060170.JPG

2段ずつ切り取って食べることにしました。

 
 
P1060171.JPG

チーズが間に挟まっているので、意図的に剥がさない限りはくっついてます。

おうおう、チーズハンバーグ美味しい。

そういえば、ハンバーガーのバーグのみをこうやって食べたのって初めてです。
ソースがついてるわけでもなく。
チーズとハンバーグのみ。

でも、これはこれで美味しいな。

 
 
P1060172.JPG

ここまでくれば、またバンズと一緒に食べられます。
やっぱりトマトソースがついてたほうが美味しい。

ボリューム的には、もっとお腹一杯になるかと思いきや、まだ腹六分くらい。
これならセットのポテトがあっても食べられたな。

とはいえ、肉とチーズをこれだけ食べると、お腹には空きはあっても、気持ち的な満腹感がありますね。
肉はもういいやー、って気分。

ご馳走様でございます。

 

まとめ

P1060166.JPG

こういう多段バーガーは初めて食べました。
今回のは特に、美味しさが云々というよりも、お祭り気分で食べた感じです。

今年はうるう年の29日がありますから、4年に一度の「29(ニク)の日」って事で、いろんな店でキャンペーンがありますね。

かくいう僕も、これで3つ目の参戦。

探せばまだあるのかな。

探してみようかな......。

 
▼この他の「肉の日」レビューはこちら