ロイズとカルビーがコラボしたポテトチップス「贅沢ショコラ」を買って食べました。
採点★★★☆☆
▲ポテトチップス 贅沢ショコラ 140円
毎年、冬だけの期間限定品なんですね。
今年で5年目だとか。
そんなに長くやってたとは知りませんでした。
ポテトチップス 贅沢ショコラ
カロリーは 295kcal。
意外と少ない。
チョコも控えめだから?
パカっと。
入ってる量は意外とあるかも。
皿に盛ってみました。
では、食べますよ。
おぉ、美味しい。
見た目どおりチョコが控えめで、ポテトチップスの塩加減が前面にでた味わい。
これを食べると、やっぱり本家の「ロイズ ポテトチップチョコレート」と比べてしまいます。 以前に食べた時の写真はこちら。
ロイズのは片面全面にチョコがコーティングされてますね。
なので、食べるとまずはチョコを感じるんですよ。
その後に、ザクザクした食感と、ポテチの塩味を感じてきます。
それに対して、「贅沢ショコラ」はチョコが控えめなので、まず先に塩味を感じます。
それから、「お、チョコ」ってなる。
それぞれの会社が、自分の製品を前面に出してきてるので面白いですね。
ロイズはチョコっぽくて、190gで778円、
カルビーはポテチっぽくて、52gで140円。
カルビー版を190g換算すると、511円。
チョコが多いぶん、ロイズのほうが高いですね。
まとめ
どっちが美味しいかというと、どっちも美味しいのですが。
ポテチを食べたいならカルビー版。
量もおやつにちょうどいいし、カロリー的にも罪悪感は少ないです。
チョコの甘さが満足度高いので、普通のポテチじゃ物足りない人でもいいかも。
チョコを食べたいならロイズ版。
量も多いし、カロリーも高いです。
そして、チョコの甘さとポテチの塩が絶妙にマッチしてるのはコチラ。
まさに「甘しょっぱい」美味しさを最初に気づかせてくれた商品ですからね。
という感じでしょうか。
買える場所や期間がそれぞれ違う商品ではありますが。
どちらを選んでも、美味しく満足感が高いのは素晴らしいですね。

- 出版社/メーカー: カルビー
- 発売日: 2015/11/30
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る

ROYCE'(ロイズ) ポテトチップチョコレート オリジナル
- 出版社/メーカー: ROYCE'(ロイズ)
- メディア: その他
- 購入: 2人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (5件) を見る