サツグルメ!

札幌近郊の食べ歩き日記(炒飯、カレー、スイーツ)です。

ルタオの新作「CMショコラ ゴルゴンゾーラ」。これはチョコなのか?チーズなのか?

札幌市中央区の大丸札幌内『ルタオ』に行って来ました。

採点★★★☆☆

 
P1010841

通りかかったら、やたらとプッシュされまして。
新作だしなぁ。

 

 

ルタオ CMショコラ ゴルゴンゾーラ

D55_0022.JPG

▲CMショコラ ゴルゴンゾーラ 864円

ルタオのチョコは値段が高いんですよね。
16枚入りですから、1枚当たり54円。
ロイズチロルチョコより高いな。

それでもまぁ買っちゃうんですけれども。

 
 
D55_0023.JPG

パカッと。
スクエアタイプでございます。

広告の文章ではこう書いてました。
「ゴルゴンゾーラ特有の香りとしっかりした塩味。お酒にもぴったりな新感覚。」

 
さらにWikiでおさらい。
 

ゴルゴンゾーラ(伊:Gorgonzola)は、ロンバルディア州とピエモンテ州をまたがる地域で生産されているイタリアの代表的なチーズのひとつ。
カード (英: curd)とアオカビを交互に重ねて作られたもので、内部には筋状のアオカビが走っており、特徴的な刺激臭がある。
このチーズは大きく二種類に別けられ、青カビが多く辛味の強いものはピッカンテ (伊: piccante, 「辛い」の意)、クリーミーでほんのりとミルクの甘味の残っているものがドルチェ (伊: dolce, 「穏やか」の意)と呼ばれる。

引用元: ゴルゴンゾーラ - Wikipedia

 
 
D55_0030.JPG

綺麗に真っ白です。

さて、食べてみましたらば。

ぬぁあぁぁぁ。

ねっとり~。

チーズですねぇ。まさにチーズ。
チーズ味のチョコって今までもいろいろ食べてきましたけれども。
これは、その中で一番チーズっぽい。

というか、食感以外はチーズです。

こういう板チョコは食べるとパリッとするじゃないですか。それはちゃんとあるんです。

でも、食べてみるとチョコっぽさがない。

不思議。

たぶん、目隠しして食べたら、ほとんどの人がチーズと思うんじゃないですかね。

そういう濃厚っぷりなものですから、2枚食べたらもう満足。

このへんの感じ方もチーズそのもの。

濃~くて美味しいチーズです。

 

まとめ

D55_0027.JPG

これは、チョコに分類していいのか、チーズに分類するものなのか迷います。
いやもちろんチョコなんですけれど。

チョコって何かね......?

成分だけはチョコで、味はチーズなら、最初からチーズ食べろって話になる?

ある意味、

〇〇味の××ってもの全てに問いかけるような商品かもしれない。

うーん。

チョコって何かね......?

 

アクセス

店舗: ルタオ 大丸札幌店
TEL: 011-828-1166
住所: 北海道札幌市中央区北五条西4丁目7 大丸札幌店 B1F
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 大丸定休日に準ずる

 
 
▼ルタオの通販サイトも是非ご利用ください