札幌市中央区の『北菓楼 札幌本館』に行って来ました。
採点★★★★☆
2016年3月18日にオープンしたばかりの札幌本館限定品です。
入口から入ってすぐの目立つ場所で販売されてるので、すぐ分かります。
クラシックショコラ 夢がさね
▲クラシックショコラ 夢がさね 972円
パッケージが高級感あって素敵でございます。
パカっと。
紙の包装なんて珍しい。
中はスクエアタイプのケーキです。
カットしてみました。
断面を見ると、あんずのソースが見えます。
もう美味しそう。
店内広告の説明では、こう書いてありました。
ヨーロッパの伝統菓子をベースに、しっとりとした食感と濃厚なチョコレートを愉しむ大人のケーキに仕上げました。チョコレートのビターな味わいの中に、フルーティなアプリコットが香ります。
まずはチョコだけ食べてみます。
説明ではビターとありましたが、食べてみると少し甘めなミルクチョコ寄りですね。
単体でも十分美味しいチョコです。
続いて、アプリコットソースを。
うん、これは美味しい!
甘くてフルーティなのはもちろん、酸っぱさの加減が素晴らしい。
この加減が好みと違うと、全然美味しくないんですよ。
でもこれはもうピンポイントで美味しい。
あんず(アプリコット)の甘さ、酸っぱさがちょうどよいバランスで、コーティングされてるチョコを絶妙にアシストしてます。甘酸っぱ美味しい。
説明では「ヨーロッパの伝統菓子をベースに」とありますが、間違いなくザッハトルテのことですね。 ザッハトルテは「チョコレートケーキの王様」と言われており、オーストリアの伝統菓子です。僕はこれ大好きなんですよ。 でも売ってるところが少なくて、たまにあっても甘すぎたりしてガッカリすることも。
でもこれは好みばっちり美味しいです。
素晴らしいぞ北菓楼。
まとめ
札幌本館限定「夢がさね」972円。
これを買うためだけでも、札幌本館へ行く価値があります。
ザッハトルテ好きな方はもちろん、まだ食べたことがない方に是非オススメしたい。
西5丁目なので、大通り駅からもそれほど遠くないですし、ちょっと足を伸ばすのもいいと思いますよ。
アクセス
店舗: 北菓楼 札幌本館
住所: 札幌市中央区北1条西5丁目1-2
TEL: 0120-700-752
営業時間: 10:00〜19:00
カフェ: 10:00〜18:00(食事は11:00〜15:00)
駐車場: なし
▼北菓楼札幌本館のオープニングレビューも書いてます
▼札幌本館のその他のレビューはこちら
▼砂川本店のレビューはこちら
- 【砂川】道内屈指の洋菓子店は、カレーも美味しかった! 北菓楼のひき肉カレーは専門店に匹敵します。 - サツグルメ!
- 【砂川】砂川に来たら寄って欲しい! 北菓楼のベネズエラチョコソフト。 - サツグルメ!
- 【砂川】バナナオムレットで一番好きかもしれない - サツグルメ!