サツグルメ!

札幌近郊の食べ歩き日記(炒飯、カレー、スイーツ)です。

【カップ麺】わさびモノにはずれなし。「一平ちゃん夜店の焼そば わさびマヨ」はツーンと美味しい。

『セブンイレブン』でカップ麺を買って食べました。

採点★★★☆☆

 
P1060593

▲一平ちゃん夜店の焼きそば わさびマヨ醤油味

相変わらず一平ちゃんは次々と新しい味を出してきますね。
チョコソース味でヒットをとばしましたけど、今回はどうでしょう。

 

一平ちゃん夜店の焼きそば わさびマヨ醤油味

P1060594

カロリーは 762kcal。
カップ焼きそばって、どうしてこうもカロリーが高いんでしょうか。
これってカツ丼レベルですよね。

まぁいい、とにかく3分待ちますよ。

 
 
P1060596

ほい〜〜〜〜!

これには3つの調味料が入ってまして。

1つはソース。
全体の味付けをするのですが、ソースに既にワサビが入ってます。 単体で舐めてみましたが、ツーンとくる辛さはなくほんのりワザビ味。 なんかもっと舐めたくなるようなクセになるソースです。

2つ目はマヨビーム。
これもまたほんのりワサビ味。 なんかもっと舐めたくなるような(略

3つ目はふりかけ。
入っているのは「海苔」と「ごま」と「わさび」。 これでもかと言わんばかりにワサビ攻めでございます。 しかも、なんかもっと舐(略

 
 
P1060609

食べてみます!

まずは麺のみで。
ほう、ほどよい辛みがなかなかに美味しい。ちょっとだけワサビのアクセントがある味わい。嫌いじゃない。

続いてマヨ&ふりかもも一緒に。
あー、やっぱりマヨがあったほうが美味しいです。 ワサビのツーンとくる感じがあって刺激的。

わさびって醤油との相性はバッチリなんですが、ソースでも意外とありかもしれませんね。

 

まとめ

P1060608

イロモノじゃなくて、ちゃんと美味しい焼きそばでした。

ワサビって他にも、かっぱえびせんとかスナック菓子でもよくありますけど、美味しいものが多い印象です。
柿ピーとか、ポテチとかも美味しいし。

期間限定品とはいえ、2回目があってもいいと思えるフレーバーでした。