サツグルメ!

札幌近郊の食べ歩き日記(炒飯、カレー、スイーツ)です。

【ダイエット】「枝豆とうふ」ってのを食べてみた。

スーパーで惣菜を買って食べました。

採点★★★☆☆

 
D55_0015

▲紀文 枝豆とうふ 138円

低カロリーのものはないかぇ〜、と思ってたら見つけました。

 

紀文 枝豆とうふ

D55_0016

カロリーは 76kcal。
これは低い!
ダイエットの味方!

 
 
D55_0004

包装から出して、

 
 
D55_0017

フタを開けると、すごい水々しい。
まさに豆腐!

 
 
D55_0018

スプーンを入れるとジュワッと。
ここだけ見るとメロンみたいですね。

 
 
D55_0019

これメロンじゃん!

では頂きますよ。

パクっと。

 
 
枝豆でした............。(当たり前)

もうね、
誰がなんと言おうがそのまんま枝豆。
枝豆以外のなにものでもない感じ。

豆腐ですらない。
枝豆。

食べた感じは結構食感がしっかりしていて、うーん.......ゼリーほどプルプルしてないし.......固めの茶碗蒸し? いやもっと固いな。
なんとも表現が難しい。

そして味が想像以上に濃い!
豆腐っていうからもっとふわっとした味なのかと思いきや、枝豆の主張が凄い。前に出過ぎ。

味的にはほとんど枝豆のそのまま食べてるのに近いです。

 

まとめ

D55_0020

デザートの代わりにならないかなぁ、と思って買いましたが無理でした。

これはデザートじゃなくて、酒のツマミですね。

枝豆だとご飯のおかずにもなりにくいですし、食べるタイミングがなかなか難しい食べ物でした。 アレンジすれば何かできたるするのかな?