サツグルメ!

札幌近郊の食べ歩き日記(炒飯、カレー、スイーツ)です。

ローソンセレクト「ごちそうハンバーグ」を食べてみた。

『ローソン』で惣菜を買って食べました。

採点★★★☆☆

 
SXT19186

▲ごちそうハンバーグ デミグラスソース仕立て 328円

セブンイレブンのが美味しかったので、今度はローソンのを。

 

ローソン ごちそうハンバーグ

SXT19187

カロリーは 281kcal。
ハンバーグだからこのくらいはいきますね。

 
 
SXT19188

湯せんで戻しました。
まわりの脂がセブンイレブン以上に黄色いです。

 
 
SXT19190

でも美味しそうですね。

 
 
SXT19192

ではでは、頂きますよ。

ほぉ。

あまり肉肉しくないハンバーグですね。

脂身の旨みがある挽肉っぽさは強くなく、どちらかというとソーセージのような印象。ハンバーグではあるんですけど、変わったタイプです。キメが細かいというか。

普通に美味しくはあるんですけれど、肉質のせいでちょっとチープに感じられるのが惜しい。この手にしては値段もちょっと高めなので、もう少し特別感がほしかったかなぁ。

デミグラスソースのほうはコクがあって、適度な濃厚さで美味しい。最初は量がちょっと少ないかとも思いましたが、食べてみるとそうでもなく、つけながら食べるとちょうどなくなる量でした。このくらいでいいんだなぁ。

 

あとがき

SXT19195

必然的にセブンイレブンのと比べてしまうわけですが、好みでは断然セブンイレブンです。 肉肉しさがあって食べごたえもありましたから。

ローソンのほうは、ソーセージとかメンチ系が好きな人向けという感じでしょうか。

値段がちょっと高めとはいっても、どちらも300円程度ですから、そう考えればどちらも十分な美味しさだと思います。

キャベツと一緒に買って家でご飯を用意すれば、立派な定食になるレベル。

100円ハンバーグよりこっちがオススメです。