サツグルメ!

札幌近郊の食べ歩き日記(炒飯、カレー、スイーツ)です。

朝から鍋を食べてみた。意外とお手軽で満足感があったぞ。

スーパーでカット野菜とスープを買って鍋にしました。

採点★★★☆☆

 
SXT19218

▲左 八宝菜野菜セット 106円
▲右 プチッと鍋 寄せ鍋 268円

切るのも面倒な僕は、カット野菜と出来合いのスープの素を買ってきました。

 

プチッと鍋&カット野菜

SXT19221

両方を鍋にぶち込んで、グツグツ煮ること10分ほど。
立派な鍋になりました。

プチッと鍋は6パック入っていて、一回で2つ使うので3回分。 つまり、1食89円ですから、カット野菜を合わせれば 195円。十分な安さ。

肉は一切入っていないヘルシー鍋ですけど、スープまで飲み干せば、かなり満足感があります。

汁って大事ね。お腹が膨れるからね。

カップ麺でも麺だけ食べても物足りなくて、スープまで飲んで初めて食事になる気がする。

汁最高。

今回は八宝菜用のカット野菜を買いましたが、白菜が入っているので尚更鍋っぽくなりました。正解だったなぁ。

生で食べるならキャベツやレタスがいいけど、鍋にするならやはり白菜だ。

普通に買うとキャベツより高いんだけど、パック物だと106円でリーズナブルでした。

美味しかった。

 

あとがき

SXT19223

朝から鍋を食べてみましたが、なかなかオツなもんです。

生野菜だとドレッシングをかけて食べたくなるのでカロリーも増えがちですし、ヘルシーに野菜を摂るなら鍋って最高だなぁ。

調理も簡単ですし。

次は鳥つくねも入れてみようか。

またやります!