スーパーでレトルトカレーを買って食べました。
採点★★★☆☆
▲五島軒 イギリス風カレー 535円
先日食べに行った五島軒のカレーがあまりにも美味しすぎたので買ってみました。
レトルトカレーにはあるまじき価格です。
函館五島軒 イギリス風カレー
大正時代からの味とは。
歴史がありますねぇ。
カロリーの記載はありませんでした。
どーん!
レンジでチンして盛り付けました。
とにかくスタンダードな見た目です。
これぞカレーライス。
では、食べますよ。
パクっと。
ふむふむ、濃厚な欧風カレーですねー。
ただ一口目で思ったのは、先日店で食べたようなガラムマサラの美味しさは全くありませんでした。
店で食べたのもイギリスカレーだったのですが、ちょっと違うんですね。こっちは「イギリス風カレー」となってます。
あの美味しさはガラムマサラによるものが大きかったので、その時ほどのインパクトはない感じです。うむぅ、ちょっと残念。
もちろん、カレーとしては美味しいです。
適度な辛さと、濃厚な旨み、コクがしっかりあります。
ただ、525円という値段を考えると、そこまでじゃないかなぁというのが正直なところ。
うーん。
これに、五島軒の自家製ガラムマサラを入れれば、あの味になるのだろうか、どうなのだろう。
あとがき
期待値が高かったせいか、値段が高かったせいか、ちょっと残念でした。
自家製ガラムマサラはネット販売でも売ってません。
やっぱり店舗に食べに行かないとダメってことかー。
あのガラムマサラは販売すれば売れると思うんですけどね。
少なくとも僕は買うのに。
売ってください、五島軒さん。