サツグルメ!

札幌近郊の食べ歩き日記(炒飯、カレー、スイーツ)です。

ふりかけて食べるグリーンカレーが美味しい。「世界のふりかけ」を食べてみたぞ。

通販でふりかけを買って食べてみました。

採点★★★☆☆

 
DSCF1538

カレーふりかけが美味しい聞いたので、気になって買ってしまいました。

 

世界のふりかけ

DSCF1541

開けると、8種類のふりかけが入っております。
「トマトチキン」「マハラジャ」「ホットサルサ」「グリーンカレー」「搾菜」「トムヤムクン「四川風麻婆豆腐」「ベーコンエッグ」。

 
 
DSCF1542

アイスにも?
まじで?

 
 
DSCF1548

最初は冒険せず、白いご飯と一緒に。
一番の目的であったグリーンカレーからいってみよう。

 
 
DSCF1549

量はそれほど入ってないですね。
見た目は「そぼろ」のようだ。

 
 
DSCF1553

では、ふりかけまして。

食べます!

おっ?

おおっ?

かれぇえええええ!!

ふりかけだと思って甘くみてたら辛いぞ!

さすがグリーンカレーだ。

というか、まんまグリーンカレーだ、これ。

すごいね。

ふりかけなのに。

そぼろご飯って感じのあるのだけれど、ちゃんとカレーですわ。

グリーンカレーとして特徴的な美味しさがあるわけじゃないけど、そういう問題ではないね。

ふりかけなのにグリーンカレーってとこがポイントです。

普通に美味しい。

これはあれだ。

弁当に最高だ。

まさか弁当でカレーライスが、こんな形で食べられるとは。

時代も変わったものだ。

 
 
DSCF1556

続いてこちら。

 
 
DSCF1557

見た目からして辛そうです。

 
 
DSCF1558

では、実食!

こいつもかれぇぇええ!!

でもうまし!

辛い肉って美味いよね。

ご飯がすすんでちょうどいい。

トマトっつーか。

いややっぱりトマトか。

トマトソースの辛いやつ。

そのまんまの表現なんですが。

なかなか美味しゅうございます。

 

あとがき

DSCF1540

まだ2つしか食べてませんが。

なかなかいいです。

家でも食べてももちろん美味しいですけれど、ふりかけの真価はやっぱり弁当かなぁ。

弁当開けた時にこのふりかけが入ってたらテンション上がるくらい。

8個入りで1,080円だから、1個当たり135円。

ふりかけとしたらちょっとお高いけど、こういうのもいいと思います。

ちょっとリッチな生ふりかけ。

グリーンカレーをぜひ一度試してみて頂きたい。