『ローソン』でアイスを買って食べました。
採点★★★☆☆
▲雪見だいふく おしるこ 140円
2016年12月5日からの新商品。
ありそうでなかった「おしるこ味」。
雪見だいふく おしるこ
書いてある場所がちょっと分かりにくいですが。
カロリーは1個あたり79kcal。
絶対2個食べちゃうから、158kcal。
なんか書いてますよ?
皆さま
(雪見だいふくおしるこ)を食べてくださりありがとうございます。
皆さまに「ほっこり」してもらいたくて、おしるこ味の雪見だいふくを作りました。
気持ちが落ち込んでしまう日も、何も楽しく感じられない日も、大切な1日。
辛い日も頑張って乗り越えたら、幸せが必ず待っています。
ほっこり心が少しだけ癒やされたら、もうひと踏ん張り。
今日も明日も幸せへの大切な1日がすごせますように、いつも応援しています。
雪見うさぎより
やばい、なんか泣きそう.....。
パカっと。
お、すでにあずきらしき影が見えますよ。
カットして盛り付けてみました。
黒い皿に乗せると和って感じしません?
では、食べます。
おぉ、あんこすなぁ。
ほんとそのまんまあんこ味。
そして、おしるこ味。
なんだろう。
本物のおしるこは、あんこの汁の中に餅が入ってますが、これは餅のなかにあんこが入ってる。 って、こういうと「まんじゅう?」って思うかもしれませんが、まんじゅうとも違う。
なぜだ。
濃さが違うのかな?
あんこ味がマイルドになってるからかな?
分からん。なぜだ。
うーん、やっぱりマイルドだからだと思う。(結局、曖昧)
あとがき
アイスまんじゅうともちょっと違って、美味しいアイスでした。
おしるこ味かぁ。
いろいろ出してくるものですねー。
雪見だいふくはもともと乳脂肪分が高いですから濃厚で美味しいんですが、そのベースがあるからこその美味しさのような気もします。
冬のうちにまたリピしそうな一品でした。
あ、ちなみに、温めて食べても美味しいそうです。