札幌市中央区の『ミルチ』に行って来ました。
採点★★★☆☆
10年以上ぶりに来ました。懐かしいなぁ。
変わらずやっているのが嬉しい。
店横には駐車場があります。(ちょっと狭いですが)
ミルチ
インドカレー屋さんというよりも、オシャレなカフェのようです。
ここのカレーはインドといいながら、有機タマネギとトマトを使った野菜ベースのカレーです。
本場インドとはちょっと違った味わいなんですよ。
非常に久しぶりなので、定番物にしましょうかね。
(鹿カレーも迷ったんですけど.....)
コーヒーは食前派です。
なぜならば、料理がくるまで何かを口にしていたいからです。
ちょっと変わったサービスがありました。
「茹でジャガイモ」ですって。
無料なので、とりあえず頼んでおきましょう。
イモ、キターーーーー!!
ほんとにそのまんま茹でたジャガイモです。
ホックホク。
塩のみで食べましたらば、懐かしい美味しさ。 あ、でもバターが欲しかった。
▲キーマ・マサラ 1,030円
ナンをチーズナンに変更したので本当は値段がもう少し高くなったのですが、いくらか忘れてしまいました.....。なので、プレーンナンの場合の金額を記載してます。
チーズナンは、まずはカレーを付けずに食べるのがマイルールです。
あぁ、美味しい〜。
バターの旨みがたっぷりで、チーズも濃すぎずちょうどいいです。
これはあれだ。
これだけで普通に1枚食べられるやつだ。
欲を言えば、サイズが少し控えめなのと、チーズが端の方まで入っていればもっと良かったなぁ。でも美味しいからいいか。
続きまして、メインのカレーをば。
牛挽肉のキーマなので、旨みたっぷりです。
そして、特徴的なのはやっぱりトマトベースってことですね。
よくあるインドカレーと違って、後味がかなりさっぱり。さらっと食べられるインドカレーでございます。
濃厚さはないので、人によっては物足りなさもあるかもしれませんが、このさっぱり加減は僕はアリです。飽きが来なくて、いくらでも食べられそうな味わい。 いつも食べるなら、こういう味が食べやすいですね。
カロリー的にもおそらくヘルシーだと予想されます。 濃厚な味は間違いなく、その味を出すためにカロリー高めのものを使いますけど、野菜ベースであればそこはかなり抑えられるはず。
カレーっていろいろ入れるので、大抵はカロリー高いですからね。 その点、野菜ベースはヘルシーですよ。
たぶん、女性はこういうカレーのほうが好むんじゃないでしょうか。
あとがき
本当に久しぶりに来ましたが、昔と変わらず美味しいカレーでした。
店の雰囲気も落ち着いていてオシャレですし、カレーもヘルシー。
この日にいた客層も、女性が多かったですね。
カフェ気分で利用できるので、一人でも入りやすいと思います。
良いお店ですよ。
アクセス
店舗: ミルチ
TEL: 011-551-6761
住所: 北海道札幌市中央区南五条西20-1-16
営業時間: 11:30~22:00
定休日: 月・火