サツグルメ!

札幌近郊の食べ歩き日記(炒飯、カレー、スイーツ)です。

ライスが余るほどのチキンカツに、豚汁まで付いてくる、ボリューム満点のカツカレー。

本日のカレーはこちら。
札幌市清田区にある『マーシュ亭』さんの『チキンチーズカツカレー豚汁付』です。

このカツカレー、見た目以上にボリュームが凄いです。
お腹いっぱい食べたい食いしん坊さんに是非オススメしたい。

美味しい度:★★★☆☆

 

マーシュ亭

チキンチーズカツカレー 豚汁付 1,200円

このカレーセット、珍しく豚汁が付いてきます。

カツカレーって、それだけでボリュームがあるので、汁物までボリュームがあるのは珍しいですよね。 この組み合わせは初めて体験しました。

 
 

まずは汁物から。

うん、豚汁。
王道の豚汁。
嘘偽りのない豚汁でございます。
誰が食べても美味しい味。

カツカレーに豚汁はやり過ぎかとも思いましたが、よく考えてみれば、カツカレーを食べるような人は、ほぼ大食いなわけで、逆に豚汁ウェルカムということが判明しました。

カツカレーに豚汁、いいね!

 
 

では、本丸のカレーへ。

あっ、優しい味。

カツカレーのカレーソースと言えば、多くの場合は舌にまとわりつくようなねっとりしたカレーですが、こちらはとてもマイルドです。

野菜ベースかな?
欧風カレーとは違う、さっぱりしたカレー。
これも珍しいなぁ。

カツにまとわりつくようなカレーではなく、ほどよく脇役になっている感じです。

 
 

カレーソースがマイルドな理由は、すぐに分かりました。

チーズチキンカツの濃厚さたるや。
チキンもでかいし、チーズもたっぷり。
これでカレーもこってりだったら、クドくなります。

チキンカツはボリュームがありますからね。大抵はボークカツよりもボリューミーです。 こちらのチキンカツも写真の厚みですから。

 
 

このボリューム、すごい。
僕は大食いですが、かなり満腹になりました。

最初はそうでもないと思ったのですが、1カットが大きいので、普通に食べてたらカツより先にライスがなくなるレベル。チキンカツ恐るべし。

ライスを大盛りにもできると思いますが、お腹に自身のある方だけにしたほうが良いです。僕自身は大盛りでも食べられなくはないと思いますが、豚汁もありますし、普通盛りくらいが美味しく食べられるベストだと感じました。

ごちそうさまでした!

 

店舗情報

▲12時営業開始です。人気店のようで、12:15頃には待ち行列ができていました。駐車場はありません。

 
▲洋食屋さんらしいラインナップ。ハンバーグを注文しているお客さんが多かったです。美味しそうだった....。

 
▲カフェのような綺麗な店内です。

アクセス

店舗: マーシュ亭
住所: 札幌市中央区大通東2-15-1
営業時間: 12:00~13:30, 18:00~21:30 ⇐営業開始時間に注意!
定休日: 日曜