こちらは、焼肉プライムの『塩ジンギスカン定食』です。
ジンギスカン屋さんは17時頃からの営業開始が多い中、AM11:30からオープンしていて、ランチが食べられる貴重なお店。
札幌駅から歩いて数分の場所にある立地条件も良い店です。
北海道焼肉プライム
ランチメニューとして、ジンギスカン定食が用意されています。
単品注文して網で焼くタイプではありません。焼いて食べたい場合はディナータイムに来るべし。
ここでのランチでは、ご飯大盛りが無料になっています。
あと、とても珍しいのですが、現金で会計すると100円OFFになります。キャッシュレス推奨とは逆にいっているのが面白いですね。
焼肉屋の塩ジンギスカン定食 1,400円
現金払いなら、1,300円になります。
ライスは、白米と玄米を選べたので、僕は玄米にしました。
最近は玄米に興味が出てきているので、とてもタイムリーでありがたい。
漬物が付いているのも地味に嬉しい。みよしので付いてくるような、あっさりタイプの漬物です。
サイズ的に、このくらいが食べやすいですよね。
自分で焼いて食べるのもいいですが、それほどたくさん食べるわけでもなければ、最初から焼いてあっても不都合はないと思ってます。
そして、塩タレに付けて食べましたらば。
うん、美味しい。
というか、とても美味しい。
北海道内でもジンギスカンと言えば、松尾ジンギスカンに代表される「味付けラム」と、焼いてから焼肉タレをつけて食べる「生ラム」がありますが、このどちらともちょっと違う味わいで新鮮です。
塩タレで食べる店は、あまりないのではないでしょうか。
でもこれ、良いですね。さっぱりしてます。
ラム自体も、肉としては脂が少なくさっぱり系ですので、つけて食べるタレも同じようにするのも美味しいですね。馴染みのある濃厚タレではないので、最初はちょっと物足りないかもと思いましたが、そんなことは全然ありませんでした。
その塩味が、玄米の淡白さとまたよく合いまして、あぁ、だから玄米の選択肢があるのかと、非常に納得しました。無闇にただ玄米があるわけじゃなくて、組み合わせとして相性が良いからあるわけですね。
とても美味しいジンギスカン定食でした。
ジンギスカンを食べるとなると、ついつい焼いて食べたくなりますが、1食分の量ならば、むしろ焼いてあったほうが焼き加減を考えることなく美味しく食べられて良いかもしれません。
ランチからやっている事も含めて、札幌駅近郊でジンギスカンを食べたい時には、オススメのメニューだと思いますよ。
焼肉プライムの塩ジンギスカン定食。
美味しかったです、ごちそうさまでした!
食レポ動画もあります
店舗情報
店名 | 北海道焼肉 プライム |
住所 | 札幌市中央区北4条西5 アスティ45 1F |
地図 | |
営業時間 | [月〜土] 11:30〜23:00, [日祝] 11:30~22:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | アスティ共用駐車場 |